朝ウォーキング

トマブログ
トマト店長です♪



販売促進インストラクター/コトPOPマイスター/イラストレーター/トマトソムリエとして活動中!皆様を笑顔で結び繋ぎます!音楽や企業様のイベントMC司会各種の依頼を受け、MCトマトとしても活動してますピーン!
 トマトソムリエです!

トマト店長のプロフィールはこちら!
ご依頼・お問合せ
お電話でのお問い合わせは ☎️0577-32-3967
LINE@お待ちしてまーす♪

友だち追加

2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

どうもー!トマト大好き!
販促インストラクター
みんなのトマト店長ですピン!

退職してからほぼほぼ毎日続けているコトがあります。

それは朝ウォーキングです♪

31年間ずーっと立ち仕事でしたから、
デスクワークが増えちゃうと運動不足になっちゃうので

遠出やよほどの事が無い限り
今朝みたいな雨の日でも続けています♪

そうそう!朝ウォーキングは心身共に良いそうですよ♪

OUTPUT大全の著者 樺沢紫苑さんも推進されています。

「日光を浴びる」「リズム運動」のダブル効果で、
セロトニンがしっかりと活性化して、
今日一日を頑張ろうという意欲が湧いてくるからです。

セロトニンとは、脳内で働く神経伝達物質のひとつで、感情や気分のコントロール、精神の安定に深く関わっています。 セロトニンが不足すると脳の機能の低下が見られたり、心のバランスを保つことが難しくなります。 セロトニン不足は、ストレス障害やうつ、睡眠障害などの原因になりうることも知られています。

良いですね!

更に僕に関して言えば
僕は椎間板ヘルニアの軽い版なんですが

朝ウォーキングをする様になって
痛くてどうしようもない!と言うことが無くなりました。

朝起きた時、身体がほぐれるまではちょっと痛さを感じますが
1時間少々歩くことで痛みも感じなくなり

その後就寝するまで足の痛みやしびれ等
感じる事なく生活できる様になりました。(個人の感想です)

そして色々考え事も出来ちゃうんですよね♪
このブログのネタもウォーキング中に考えたりします。

これからも朝ウォーキング続けたいと思いますピン!

皆さんも朝ウォーキングいかがですか♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました