どうもー!今年で51歳!
トマトを被っていない普通なおじさんです!ほーい♪
高山の中心部にある商店街で夏祭りイベントが開催されてて、
今夜も飛騨高山の街は熱く盛り上がってますよー!

僕は今夜は、こちらで開催されるダンボール迷路の制作スタッフとして参加して参りました♪(とても暑いので、今夜は51歳普通のおじさんの姿で参加しました。熱中症になっちゃったら大変ですからね♪)
昨年までは仕事で、行きたくても行けなかったイベントでしたが、こうして時間が取れてお邪魔出来るのがとても楽しいです!しかもスタッフとしてもね♪
ダンボール迷路どうやって作るの?
はい!
ではダンボール迷路の制作過程をアップさせて頂きます!




途中で休憩をはさみ、水分を補給しながら作業を進めます。


間に合うのか?!

だから7時に間に合うのか!?



ありがとうね!




こういう遊び心がないとね♪

ふはははははははははははははははは!

ピーン!



充実感あり!
完成後、子どもちゃん達の歓声をあげながら楽しんでる姿を見ると嬉しかったですね♪親御さんも皆さん笑顔で♪
楽しいは最強です!

ありがとね!S君明日も手伝ってくれるって♪さらにありがとう!
あーしかし!汗だくです!暑かったぁ!
明日もダンボール迷路ありますし、さらにイベントが開催されるそうです。
夏って楽しいですよね!楽しまなきゃソンソン!
コメント