吉本興業に学ぶ

トマト夫人の観察日誌
トマト店長です♪



販売促進インストラクター/コトPOPマイスター/イラストレーター/トマトソムリエとして活動中!皆様を笑顔で結び繋ぎます!音楽や企業様のイベントMC司会各種の依頼を受け、MCトマトとしても活動してますピーン!
 トマトソムリエです!

トマト店長のプロフィールはこちら!
ご依頼・お問合せ
お電話でのお問い合わせは ☎️0577-32-3967
LINE@お待ちしてまーす♪

友だち追加

2019年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

2019,7,28
ここ最近、
テレビでもネットニュースでも
目にする事が多い
吉本興業についての話題。

嘘をついたことや
闇営業など
いけないことをやっていたことについては
キチンと反省しなくてはいけないこと。

ただ
吉本興業の内部の事は
別の問題で・・・

最近、トマト店長がフリーになり
いろいろな方と接し、お話させて頂くなかで
会社経営者側の想いと
現場で働く方々の想いに
大なり小なりズレを感じたことがあった。

実は、どちらも間違っていなくて
より良くしたい!という想いは
同じなのではないか。

ただ見ている目先がちがったり
ディスカッション不足だったりで
相違が生まれてる気がする。

「マイナスな話はなんだかさみしいな。
 人と人が関わって成り立つことなんだから
 相手を思う気持ちが優しくなれる世の中になるといいな。」

経営者サイトと現場サイトの間に立てるような
仕事が出来るといいね。

楽しんでいるところに人は集まる。
楽しい気持ちは購買意欲が上がる。
会社もスタッフもお客さまも一緒に楽しみたい。
それには
まず
自分自身が楽しむこと。

トマト店長は
楽しい!を伝染していきたい・・と考えている。
  観察者トマト夫人
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました